|
|
【開催日/会場のご案内】 |
|
●開催日:2025年10月23日(木)
13:30〜: 『労働者派遣法見直しと同一労働同一賃金の未来』 |
|
●セミナー会場:Luz大森4階 小会議室
(東京都大田区大森北1-10-14)
※JR京浜東北線「大森駅」下車
東口より徒歩5分 |
[ セミナー会場案内図 ] |
|
セミナーお申し込み |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
派遣元担当者必見!同一労働同一賃金部会の議論から学ぶ実践セミナー |
|
|
『労働者派遣法見直しと同一労働同一賃金の未来』 |
|
|
〜派遣労働者の同一労働同一賃金制度再確認と労働政策審議会の最新動向を徹底解説!〜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
労働政策審議会で進む派遣法見直しと同一労働同一賃金のポイントを解説します。実務に直結する待遇改善策を学び、派遣元企業のコンプライアンス強化へ!今すぐ参加を!
労働政策審議会の同一労働同一賃金部会で労働者派遣法の施行5年後の見直し議論が本格化しています。派遣労働者の待遇改善、労使協定の適正適用、待遇に関する説明義務、公正な評価の促進、派遣労働者の意見の反映、派遣先の均等・均衡待遇義務が主要テーマです。
これらの改正は、派遣元・派遣先企業の労務管理やコンプライアンスに大きな影響を及ぼします。本セミナーでは、現行法の規定を整理・再確認したうえで、審議会の最新動向をわかりやすく解説し、派遣元・派遣先企業が直面する実務課題への具体的な対応策を提供します。
法改正の波に乗り遅れず、コンプライアンス強化と人材確保の競争力を高める第一歩を踏み出しましょう!
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【講師紹介】
匠ソリューションズ専任コンサルティング 田中 基之
◆経歴◆
人材ビジネス会社へのコンサルティング事業、各種セミナーを主に運営し、人材ビジネス業務を円滑に行うためのソリューションツール販売も手がけています。新規設立人材ビジネス会社へのトータル的なソリューションの提供、業績アップを求める人材ビジネス会社への総合コンサルティング、さらには教育体制確立のサポート、コンプライアンス指導などを通じ、人材ビジネスの適正な運営をサポートします。また近年は派遣先企業からの依頼も増え、大手企業での講演も数多くこなしています。
人材業界が担うべき将来を見据え、今後も長年培ったノウハウを提供し続けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【セミナー内容】 |
|
|
1.現行の派遣労働者の同一労働同一賃金制度を整理する
〜「均等・均等待遇」、「派遣労働者に対する待遇に関する説明義務」等〜
2.労使協定方式・待遇整備のポイント
〜約9割の派遣元事業主が選択している「労使協定方式」の注意点
3.労働政策審議会の最新動向
〜同一労働同一賃金部会の議論と労働者派遣法改正の方向性〜
4.派遣元・派遣先として必要な実務対応とは?
〜改正法が施行された場合の派遣元・派遣先に必要な実務対応の整理〜
5.契約調整・社内体制の見直し |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
開催日時 |
|
|
|
|
|
【東京開催】 2025年10月23日(木) |
|
|
13:30〜16:00 |
|
『労働者派遣法見直しと同一労働同一賃金の未来』 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
セミナー会場 |
|
|
|
|
|
Luz大森4階 小会議室 [ 会場案内図 ]
( 大田区大森北1-10-14 )
※JR京浜東北線「大森駅」下車 東口より徒歩5分 |
|
|
|
|
|
|
|
|
定員 |
|
|
|
|
|
参加費用 |
|
|
|
|
一般:16,500円 ※2人目以降 8,250円 (税込)
「ビジネスパートナーの会」会員:13,200円 ※2人目以降 6,600円(税込) |
|
|
|
|
|
|
参加方法 |
|
|
|
|
※このセミナーは、制度改正に係る複雑なテーマのため、直接会場にお越しいただく「対面セミナー」形式をとっています。 |
|
以下の申し込みフォームにご記入後、送信してください。 |
|
→ [ 参加申し込みフォーム ] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【 お問合せ先 】 |
株式会社匠ソリューションズ
(神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央2-3-3 グランドメゾン鶴見817) |
|
|
TEL 045-710-0248 / FAX 045-710-0297
(担当:田中 webmaster@takumi-sol.com) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|